top of page
KOKOくろべ商品ケース(全体).jpg

​商品ができるまで

北アルプスのミネラルを豊富に含んだ湧水と、職人の技から生まれる
ダイサン大丸水産の「キトキト名水ひもの。」

毎日300㎏以上の魚を、心を込めて一枚一枚丁寧に仕上げています。

​製造工程 (2日かけて仕上げます)

解凍_edited_edited.jpg

01 解凍

冷凍で届いた原料をカゴに入れて
流水で解凍します

カット_edited.jpg

03 内臓の除去

一枚一枚、手作業で取り除きます
 

漬け込み_edited.jpg

05 漬け込み

魚種によって異なる塩度の塩水に
漬け込みます

干す_edited.jpg

07 干す

低温乾燥機で魚種別に半日~2日間干します 

検品(目視)_edited_edited.jpg

09 検品

金属探知機にかけ、複数人による
二重の目視を行います

カット(機械)_edited.jpg

02 カット

裁割機で半分、もしくは片身に切ります

洗浄_edited.jpg

04 洗浄

シャワーで内臓の残った部分や
血合いをきれいに洗い流します 

スに並べる_edited_edited_edited.jpg

06 並べる

網状のスに並べて台車に入れます
 

真空パック_edited_edited_edited.jpg

08 選別と仕上げ

サイズ別に選り分けたあと、
真空・パック・袋詰めします

冷凍_edited.jpg

10 熟成

冷凍庫で凍らせて熟成させます

bottom of page